売却・譲渡案件一覧
No. | 業態 | エリア | 売上規模 | 希望価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
245280 | 歯科クリニックの運営・経営 | 福島県 | 4,300万円/年間 | 1,500万円 | ||
244112 | グループホーム、デイサービス、居宅、クリニック | 滋賀県 | 5億1,000万円/年間 | 6億円 | ||
243255 | 内科、消化器内科、小児科、整形外科 | 愛知県 | 8,300万円/年間 | 4,300万円 | ||
241771 | 診療所、介護施設の運営 | 山形県 | 6.5億円/年間 | 応相談 | ||
241061 | クリニックの運営 | 大阪府 | 1.3億円/年間 | 1.5億円 | ||
240338 | 障がいGH、重度訪問介護、訪問看護、訪問介護、他 | 群馬県 | 2億円/年間 | 1円 | ||
240050 | 脳神経内科 | 熊本県 | 1.1億円/年間 | 1.1億円 | ||
231676 | 内科、小児科、外科、循環器、アレルギー、呼吸器 | 岡山県 | 1.1億円/年間 | 1.4億円 | ||
231633 | 医療脱毛クリニックの造作譲渡 | 神奈川県 | 0円/年間 | 2,000万円 | ||
231677 | 眼科 | 長崎県 | 1.2億円/年間 | 4.5億円 | ||
230499 | 産婦人科 | 京都府 | 2.5億円/年間 | 2.8億円 | ||
19152 | 老健、その他の施設及び在宅サービス | 北陸地方 | 10億円/年間 | 12億5,000万円 | ||
230179 | 歯科医院 | 大阪府 | 4,800万円/年間 | 5,000万円 | ||
230164 | 小児科 | 鹿児島県 | 1億7,600万円/年間 | 1億2,000万円 | ||
230157 | 皮膚科 | 広島県 | 1.8億円/年間 | 5.1億円 | ||
220788 | 婦人科 | 長野県 | 1.9億円/年間 | 1.5億円 | ||
220790 | 小児科 | 北海道 | 1億円/年間 | 1億円 | ||
21091 | 皮膚科クリニック | 神奈川県 | 1.1億円/年間 | 1億円 |
案件番号 | 245280 |
---|---|
業務内容 | 歯科クリニックの運営・経営 |
地域 | 福島県いわき市 |
従業員数 | 9名 ※オーナー含む |
売上 | 4,300万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 土地・建物の引継ぎも可能(譲渡対価は応相談)。 |
希望価額 | 1,500万円(税抜) 上記の対価は、営業権及び設備の引継ぎのみ。 |
譲渡理由 | 後継者不在。 |
特長 |
①登録患者数は6,000名を超え、 地域に密着して運営している。 ②土地・建物は自己所有。引継ぎ方法は応相談。 ③オーナーは譲渡後退任予定。歯科医師の補充必須。 ④歯科技工士1名、歯科助手4名、受付事務2名。 ①登録患者数は6,000名を超え、地域に密着して運営している。 ②土地・建物は自己所有。引継ぎ方法は応相談。 ③オーナーは譲渡後退任予定。歯科医師の補充必須。 ④歯科技工士1名、歯科助手4名、受付事務2名。 |
案件番号 | 244112 |
---|---|
業務内容 | グループホーム2拠点、デイサービス2拠点、 居宅、クリニック |
地域 | 滋賀県 |
従業員数 | 約90名 |
売上 | 約5億1,000万円(年間) |
利益 | 実質利益 約7,000万円(年間) 実質利益=経常利益+削減可能経費+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 6億円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 |
①クリニックの開院は1992年。 ②介護事業は1998年から開業。 ③常勤医師1名。非常勤医師5名。看護師11名。 ④理事長は譲渡後も継続勤務可能。 ⑤従業員は譲渡後も継続雇用の見込み。 ⑥クリニックの土地建物は賃貸借。 ⑦介護施設の建物は法人所有。土地は賃貸借。 ⑧時価純資産 約5億8,700万円。 ⑨金融機関からの借入なし。 ①クリニックの開院は1992年。 ②介護事業は1998年から開業。 ③常勤医師1名。非常勤医師5名。看護師11名。 ④理事長は譲渡後も継続勤務可能。 ⑤従業員は譲渡後も継続雇用の見込み。 ⑥クリニックの土地建物は賃貸借。 ⑦介護施設の建物は法人所有。土地は賃貸借。 ⑧時価純資産 約5億8,700万円。 ⑨金融機関からの借入なし。 |
案件番号 | 243255 |
---|---|
業務内容 | 内科、消化器内科、小児科、整形外科 |
地域 | 愛知県北西部の尾張地方 |
従業員数 | 代表を含め12名 |
売上 | 8,300万円(年間) |
利益 | 黒字 約700万円程の黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 4,300万円(税抜) 価額については応相談。 |
譲渡理由 | 後継者不在 |
特長 |
①代表は数年間、引継ぎ援助可能。 ②スキームは事業譲渡+土地建物売買。 ③従業員は、正社員の看護師が3名在籍。 ④土地建物は、抵当権非設定物件。 ⑤譲渡時期は、2024年12月中旬までを希望。 ⑥地域に根差した運営で、顧客獲得。 ①代表は数年間、引継ぎ援助可能。 ②スキームは事業譲渡+土地建物売買。 ③従業員は、正社員の看護師が3名在籍。 ④土地建物は、抵当権非設定物件。 ⑤譲渡時期は、2024年12月中旬までを希望。 ⑥地域に根差した運営で、顧客獲得。 |
案件番号 | 241771 |
---|---|
業務内容 | 診療所、介護施設の運営 |
地域 | 山形県 |
従業員数 | 110名 |
売上 | 6.5億円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 持ち分譲渡 |
希望価額 | 応相談 別途、金融機関借入金の引継ぎあり。 |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 |
①業歴が長く、地域に根差した運営への評判が良い。 ②売上が安定しており、キャッシュフローもプラス。 ③従業員の勤続年数が長く、平均年齢は比較的若い。 ④利用者数・稼働率も安定している。 ⑤一定の引継ぎ期間があり、スムーズな引継ぎが可能。 ①業歴が長く、地域に根差した運営への評判が良い。 ②売上が安定しており、キャッシュフローもプラス。 ③従業員の勤続年数が長く、平均年齢は比較的若い。 ④利用者数・稼働率も安定している。 ⑤一定の引継ぎ期間があり、スムーズな引継ぎが可能。 |
案件番号 | 241061 |
---|---|
業務内容 | クリニック(整形外科・内科中心)の運営 |
地域 | 大阪府中心部 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約1.3億円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 1.5億円(税抜) |
譲渡理由 | 後継者不在 |
特長 |
①長年地域に根差し、評判が良く、利用者が多い。 ②1年間~2年間は、院長の残留可能。 ③従業員は引継ぎ可能な見込み。 ④施設備品、設備は譲渡対象。 ⑤土地、建物は賃貸借契約が必要。 ①長年地域に根差し、評判が良く、利用者が多い。 ②1年間~2年間は、院長の残留可能。 ③従業員は引継ぎ可能な見込み。 ④施設備品、設備は譲渡対象。 ⑤土地、建物は賃貸借契約が必要。 |
案件番号 | 240338 |
---|---|
業務内容 | 障がいグループホーム、重度訪問介護、訪問看護、他 |
地域 | 群馬県 |
従業員数 | 約60名 |
売上 | 約2億円(年間) |
利益 | 赤字 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1円(非課税) 金融機関借入の約2.6億円の引継ぎが必要。 金融機関借入の連帯保証人に買手の代表を追加。 |
譲渡理由 | グループインにより、事業の拡大を目指したいため。 |
特長 |
①24時間体制での介護・医療ケアサービスを提供。 ②重度訪問、障がいグループホーム、訪問看護などの 幅広いサービス提供が可能でシナジー効果が大きい。 ③代表は事業発展に貢献したいため、残留を希望。 ④利用者は、障がい区分の高い方が多い。 ⑤訪問系の利用者割合は、介護:看護=50:50。 ⑥看護師、PT等の有資格者が多数在籍。 ⑦次期決算の売上着地予想は約2.6億円。 ①24時間体制での介護・医療ケアサービスを提供。 ②重度訪問、障がいグループホーム、訪問看護などの幅広いサービス提供が可能でシナジー効果が大きい。 ③代表は事業発展に貢献したいため、残留を希望。 ④利用者は、障がい区分の高い方が多い。 ⑤訪問系の利用者割合は、介護:看護=50:50。 ⑥看護師、PT等の有資格者が多数在籍。 ⑦次期決算の売上着地予想は約2.6億円。 |
案件番号 | 240050 |
---|---|
業務内容 | 脳神経内科 |
地域 | 熊本県 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約1.1億円(年間) |
利益 | EBITDA約2,300万円 医院長報酬2,500万円の場合。 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1.1億円(非課税) 役員退職慰労金+出資持分譲渡額 |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 |
①高収益で安定した継承開業が可能。 ②実質キャッシュ約6,200万円。 ③純資産額約4,200万円超。 ④金融機関借入約3,800万円の引継ぎあり。 ⑤レセプト数:約1,200件/月間。 ⑥患者数:約1,300人/月間。 ⑦土地は賃貸借、建物は法人所有にて運営中。 ⑧医院長の退任につき、医師1名の補充が必要。 ⑨従業員は全員引継ぎ可能な見込み。 ①高収益で安定した継承開業が可能。 ②実質キャッシュ約6,200万円。 ③純資産額約4,200万円超。 ④金融機関借入約3,800万円の引継ぎあり。 ⑤レセプト数:約1,200件/月間。 ⑥患者数:約1,300人/月間。 ⑦土地は賃貸借、建物は法人所有にて運営中。 ⑧医院長の退任につき、医師1名の補充が必要。 ⑨従業員は全員引継ぎ可能な見込み。 |
案件番号 | 231676 |
---|---|
業務内容 | 内科、小児科、外科、循環器、アレルギー、呼吸器 |
地域 | 岡山県倉敷市 |
従業員数 | 6名 |
売上 | 約1.1億円(年間) |
利益 | 約5,500万円(年間) |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 約1.4億円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在 |
特長 |
①最寄駅より徒歩13分の好立地。 ②500m圏内の競合は0件。 ③20台分の駐車場も完備。 ④MS法人の取得有無は要相談。 ⑤金融機関借入約2,400万円。 ⑥当期純利益約2,000万円(2023年3月)。 ⑦土地建物は賃貸にて運営。 ①最寄駅より徒歩13分の好立地。 ②500m圏内の競合は0件。 ③20台分の駐車場も完備。 ④MS法人の取得有無は要相談。 ⑤金融機関借入約2,400万円。 ⑥当期純利益約2,000万円(2023年3月)。 ⑦土地建物は賃貸にて運営。 |
案件番号 | 231633 |
---|---|
業務内容 | 医療脱毛クリニックの造作譲渡 |
地域 | 神奈川県 |
従業員数 | 無 |
売上 | 0円(年間) |
利益 | - ※未開業のため |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 2,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 事業の選択と集中 |
特長 |
①造作譲渡と賃借権の譲渡になります。 そのため従業員の引継ぎはありません。 ②神奈川県主要駅徒歩1分の商業立地に位置。 ③内装費用は約2億円をかけており、未使用。 ④譲受企業の要望があれば、譲渡企業で経営支援可能。 ①造作譲渡と賃借権の譲渡になります。そのため従業員の引継ぎはありません。 ②神奈川県主要駅徒歩1分の商業立地に位置。 ③内装費用は約2億円をかけており、未使用。 ④譲受企業の要望があれば、譲渡企業で経営支援可能。 |
案件番号 | 231677 |
---|---|
業務内容 | 眼科 |
地域 | 長崎県 |
従業員数 | 約6名 |
売上 | 1.2億円(年間) |
利益 | 実質利益 約6,500万円(年間) 実質利益=営業利益+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 4.5億円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 |
①手術増、MS法人設立で売上伸長余地あり。 ②院長は週に1日~2日程度の継続勤務希望。 ③最寄りバス停より徒歩1分。 ④近隣の大病院と提携。 ⑤土地建物は賃貸(約68万円/月間)。 ⑥車両2台引継ぎ予定。 ⑦近隣に競合が少ない。 ⑧金融機関借入なし。 ①手術増、MS法人設立で売上伸長余地あり。 ②院長は週に1日~2日程度の継続勤務希望。 ③最寄りバス停より徒歩1分。 ④近隣の大病院と提携。 ⑤土地建物は賃貸(約68万円/月間)。 ⑥車両2台引継ぎ予定。 ⑦近隣に競合が少ない。 ⑧金融機関借入なし。 |
案件番号 | 230499 |
---|---|
業務内容 | 産婦人科 |
地域 | 京都府 |
従業員数 | 約50名 |
売上 | 約2.5億円(年間) |
利益 | 実質利益 約9.5千万円(年間) 実質利益=営業利益+減価償却費 |
譲渡形態 | 持分譲渡 |
希望価額 | 2.8億円(非課税) 役員退職慰労金を含む |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 |
①最寄り駅より徒歩約7分で利便性がよい。 ②近隣に競合がない。 ③クリニックと駐車場の一部 法人所有。 ④従業員は一部引継ぎ可能な見込み。 ⑤譲渡価格にはMS法人所有の不動産譲渡額を含む。 ⑥2024年3月譲渡希望。 ①最寄り駅より徒歩約7分で利便性がよい。 ②近隣に競合がない。 ③クリニックと駐車場の一部 法人所有。 ④従業員は一部引継ぎ可能な見込み。 ⑤譲渡価格にはMS法人所有の不動産譲渡額を含む。 ⑥2024年3月譲渡希望。 |
案件番号 | 19152 |
---|---|
業務内容 | 老健、その他の施設及び在宅サービス |
地域 | 北陸エリア都心部 |
従業員数 | 約300名(パート含む) |
売上 | 約10億円(年間) |
利益 | 収支トントン |
譲渡形態 | 事業譲渡+不動産売買 |
希望価額 | 12億5,000万円(税抜) (内訳は以下の特長に記載) |
譲渡理由 | 選択と集中のため。 |
特長 |
①サービスが地域に根付いており稼働の安定性が高い。 ②ドクターはじめ従業員は継続雇用が可能な見込み。 ③好立地で不動産評価も比較的高い。 ④戦略の再設計によりさらなる収益向上が目指せる。 ⑤営業権、税抜5,000万円。 ⑥建物、税抜3億円。 ⑦土地、9億円(消費税非課税)。 ①サービスが地域に根付いており稼働の安定性が高い。 ②ドクターはじめ従業員は継続雇用が可能な見込み。 ③好立地で不動産評価も比較的高い。 ④戦略の再設計によりさらなる収益向上が目指せる。 ⑤営業権、税抜5,000万円。 ⑥建物、税抜3億円。 ⑦土地、9億円(消費税非課税)。 |
案件番号 | 230179 |
---|---|
業務内容 | 歯科医院 |
地域 | 大阪府 |
従業員数 | 約5名 |
売上 | 約4,800万円(年間) |
利益 | 黒字 |
譲渡形態 | 事業譲渡 |
希望価額 | 5,000万円(税抜) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 |
①開院以来地域に根差した経営を実施。 ②最寄駅から徒歩数分圏内とアクセス良好。 ③事業所は賃貸借にて運営。 ④詳細は企業概要書にてご確認下さい。 ①開院以来地域に根差した経営を実施。 ②最寄駅から徒歩数分圏内とアクセス良好。 ③事業所は賃貸借にて運営。 ④詳細は企業概要書にてご確認下さい。 |
案件番号 | 230164 |
---|---|
業務内容 | 小児科 |
地域 | 鹿児島県 |
従業員数 | 約15名 |
売上 | 約1億7,600万円(年間) |
利益 | 実質利益 6,000万円(年間) 実質利益=営業利益+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1億2,000万円(非課税) 投資額約5,200万+対象法人より現預金・現物支給 |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 |
①立地条件が良く、堅調に売上を伸ばしている。 ②従業員は継続雇用が可能な見込み。 ③土地建物は賃貸借。 ④純資産は約5,100万円。 ⑤可能な限り早い譲渡をご希望。 ⑥借地契約のため、2028年中に退去が必要。 ⑦現金預金残高は約3,300万円。 ①立地条件が良く、堅調に売上を伸ばしている。 ②従業員は継続雇用が可能な見込み。 ③土地建物は賃貸借。 ④純資産は約5,100万円。 ⑤可能な限り早い譲渡をご希望。 ⑥借地契約のため、2028年中に退去が必要。 ⑦現金預金残高は約3,300万円。 |
案件番号 | 230157 |
---|---|
業務内容 | 皮膚科 |
地域 | 広島県 |
従業員数 | 約8名 |
売上 | 約1.8億円(年間) |
利益 | 実質利益1.1億円(年間) 実質利益=営業利益+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 5.1億円(非課税) |
譲渡理由 | アーリーリタイアのため |
特長 |
①純資産は約3億円。 ②借入金は無し。 ③土地建物は賃貸借。 ④従業員は継続雇用可能な見込み。 ⑤事業譲渡としても継承可能。 ⑥駐車場有り。 ①純資産は約3億円。 ②借入金は無し。 ③土地建物は賃貸借。 ④従業員は継続雇用可能な見込み。 ⑤事業譲渡としても継承可能。 ⑥駐車場有り。 |
案件番号 | 220788 |
---|---|
業務内容 | 婦人科 |
地域 | 長野県 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約1.9億円(年間) |
利益 | 実質利益 約5,000万円(年間) 実質利益=営業利益+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1.5億円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため |
特長 |
①安定して高収益を実現している。 ②駅からも近く院内設備も充実。 ③従業員は継続雇用が可能な見込み。 ④代表の継続勤務・引継ぎ期間は応相談。 ⑤純資産は約3,000万円。 ⑥借入金は約1,100万円。 ①安定して高収益を実現している。 ②駅からも近く院内設備も充実。 ③従業員は継続雇用が可能な見込み。 ④代表の継続勤務・引継ぎ期間は応相談。 ⑤純資産は約3,000万円。 ⑥借入金は約1,100万円。 |
案件番号 | 220790 |
---|---|
業務内容 | 小児科 |
地域 | 北海道 |
従業員数 | 約5名~10名 |
売上 | 約1億円(年間) |
利益 | 実質利益 約3,000万円(年間) 実質利益=営業利益+削減可能経費+減価償却費 |
譲渡形態 | 法人譲渡 |
希望価額 | 1億円(非課税) |
譲渡理由 | 後継者不在のため。 |
特長 |
①近隣に小児科クリニックが無く、集客がしやすい。 ②高収益で安定した継承開業が可能。 ③従業員は継続雇用が可能な見込み。 ④代表の継続勤務・引継ぎ期間は応相談。 ⑤実質無借金にて運営。 ⑥純資産は約3,000万円。 ⑦ネットキャッシュ約6,800万円。 ⑧個人保有の不動産売買(約2,800万円)あり。 ①近隣に小児科クリニックが無く、集客がしやすい。 ②高収益で安定した継承開業が可能。 ③従業員は継続雇用が可能な見込み。 ④代表の継続勤務・引継ぎ期間は応相談。 ⑤実質無借金にて運営。 ⑥純資産は約3,000万円。 ⑦ネットキャッシュ約6,800万円。 ⑧個人保有の不動産売買(約2,800万円)あり。 |
案件番号 | 21091 |
---|---|
業務内容 | 皮膚科クリニック |
地域 | 神奈川県 |
従業員数 | 約10名 |
売上 | 約1.1億円(年間) |
利益 | 実質利益 約2,500万円(年間) ※実質利益=税引前利益+削減可能経費-追加発生経費 |
譲渡形態 | 法人譲渡(医療法人の持分譲渡) |
希望価額 | 1億円(非課税) 別途、譲渡法人から約2億円の退職金支払いが必要。 |
譲渡理由 | 理事長のリタイアの為。 |
特長 |
①開設から歴史が長く、地域で評判が良い。 ②最寄駅から近く好立地。 ③ドクターが引退する為、補充が必要。 ④看護師等、従業員は継続雇用が可能な見込み。 ⑤事業所は賃貸借。 ⑥引継対象となる借入金無し。 ⑦純資産約2億3,000万円。現預金が約2億円。 希望価額補足に記載の退職金として充当が可能。 ①開設から歴史が長く、地域で評判が良い。 ②最寄駅から近く好立地。 ③ドクターが引退する為、補充が必要。 ④看護師等、従業員は継続雇用が可能な見込み。 ⑤事業所は賃貸借。 ⑥引継対象となる借入金無し。 ⑦純資産約2億3,000万円。現預金が約2億円。希望価額補足に記載の退職金として充当が可能。 |
それぞれの専用フォーム、
またはお電話(0120-836-211)より、
お気軽にお問合せください。